LINKS

 

UO Today (Awed)

 昔はウルティマオンラインのページだったのでこの名前ですが、今では日記サイトです。そこはかとなく知性を感じさせつつ、まったりと進行する日記が良い。手を広げてまったりすぎという話もある。おめでとう。

 

青狗亭 (Seirem)

 あおいぬていと読みます。
 物騒な名前の、ハイスピードで書いているふうな日記が味をだしてます。なぜユーザ名に大文字か、というのが気になる。おめでとう。

 

Masaoki Satou's Homepage (佐藤 正興)

 自作PC関連・ポジションの微妙な洋ゲーのサイト。……と言っていいんでしょうか。安心して見られます。ハードディスク富豪。

 

へにょ.jp (三位中將)

 さんみのちゅうじょう、と読みます。 さんみさん。別名しるさん。デザイナで絵描きさんです。屈指の脱力系サイト名ですが中身はそうでもないです。

 

コール・キリエ

 私の所属する合唱団「コール・キリエ」のwebsiteです。なんと独自ドメインに。

 

KEEP OUT ...from here LBAC (LBAC)

 もはや更新されてないようですが本人はどこへ行ったのか……。BBSの日付は 19102 年。まあ人のことは言えない。

 

えんどーの部屋 (えんどー)

 本名は推して知るべし。言語感覚が優れているので何やっても面白いです。 仕事に負けずにがんばれ更新!
 もう何年も会ってないですね。元気ですかー。

 

極楽自由区 (飯島 桐人(キリヒト))

 このHPの無断リンク、記念すべき第一号。個人のイラスト中心のページと、劇団のファンページと。もう一歩踏み出すと痛いテキストサイトみたいなデザインなんですが、そこは流石にいい線でまとまっております。 これがセンスか。

 

RoyalBotanic Gardens of Maysui (さつき)

 っていうか李美綏さん? 作者の旅行記や御勧めレシピなど、個人サイトの本領発揮という感じであります。バランス感が絶妙だと思う。読んでてきもちいいです。

 

Earth (水無月 襲音(かさね))

 針……いえ、なんでもないです。
 最近は小説に凝ってるようです。ゆっくり読もう。あと、
 ちょっと間違えるとエロサイトみたいな色使いだと思った。